当院では、発熱外来を行っています。

当院では、発熱外来を行っています。
当院では発熱患者用の隔離室を用意しており、一般の患者さんと導線を分けさせていただいています。年齢制限はありませんので、発熱のため受診希望の方はお越しください。
来院方法
院内の隔離室に制限がありますので、可能な方は車で来院をお願いします。
徒歩・自転車・電車で来院の場合
クリニック駐車場もしくは近くまでいらしたら、クリニックに電話連絡もしくは受付スタッフにお声がけ下さい。
スタッフが案内するまでクリニックの外でお待ち下さい。
車で来院された場合
車で受診された方は、クリニックの駐車場から、クリニックに電話連絡もしくは受付スタッフにお声がけ下さい。診察まで車で待機をお願いします。
発熱外来時の受診方法
-
STEP
01来院前にWEB予約をお願いします。
受診希望の方はWEB予約をお願いします。WEB問診にもご協力お願いします。WEB予約が難しい場合は一度お電話ください。受診方法、来院時間はスタッフの指示に従ってください。
-
STEP
02当院駐車場に着いたら、受付までお電話、もしくは受付スタッフまでお声がけ下さい。スタッフが案内いたします。
診察までは感染隔離室もしくは車内でお待ち下さい。
-
STEP
03受診
感染隔離室もしくは車内にて、医師が診察します。医師が必要と判断すれば、インフルエンザ検査や血液検査やレントゲン検査を行う場合もあります。
-
STEP
04お会計
診察終了後、現金、クレジットカードの場合はお会計処理が終了するまで車内で待機していただきます。
クロンスマート決済をご利用の場合は処方箋をお渡しするまでお待ちください。
院長からのお願い
当院ではクロンスマートパス(アプリ会計)を導入しています。利用にはクロンスマートパスへの登録が必要となります(登録は1~2分で完了します)。待ち時間の間にアプリをダウンロードしていただき、登録いただきますと、院内での会計の待ち時間が不要になります。感染予防の観点から、アプリの利用登録にご協力お願いします。